株式会社 森 屋
 
ホーム 会社概要 商品情報 お問合せ
ホーム 会社概要 商品情報 お問合せ
当社は和食店で使われる食材と器や敷紙などの
料理用備品を扱う総合食品卸として昭和33年に創業。
ネームバリューと仕入メリットのため、
15年前に中央市場前の現在地に移転しました。
和食割烹食材が取り扱い品目の中心ですが
最近はフォアグラやフカヒレなどといった和食以外の注文も増え、
食材の垣根がなくなってきたことを感じています。
当社のお得意さまはシティホテルの和食部門、
地方の観光旅館、料亭、高級割烹から居酒屋まで多種多様で
仕入先も全国各地に広がっています。
和食は料理によって季節感を表す為、食材も多種多様で、
営業の提案力も試されますが、逆に勉強になる事が沢山あります。
また職人気質の残る世界で気を使う事もありますが、
一旦懐に入ってしまえば気持ちのいい人が多いですね。

当社は活き活きと仕事をこなし、
  さわやかな笑顔の若手社員が大勢います。 
 皆さんも懐石料理のメッカ大阪で、
  伝統ある和食に食材を提供する仕事をしてみませんか。
 


 

                             
取締役社長 高野 康晴

【 いつも 『最高』 のものを届けたい 】

そこには頑なまでの こだわり があります。

当社は1958年の創業以来、日本の食文化の中心ともいうべき大阪から
単に食材提供だけに留まらない総合食品コンサルタントとして
和食材を通して食文化の発展に貢献してまいりました。

最高の食材 と その演出用 の 小物たち。

それはたとえどんなに味や彩りが良くても、その時その店に合わなければ、『最高のもの』とはいえません。
安心して味わっていただける健康食材であることはもちろん
そこに鮮やかな四季を感じていただけること さらには食の粋や妙を表現できる素材であること

それが、創業以来わたしたちが頑なに守りとおしてきた、 「こだわり」 なのです。

食材の質はもちろんのこと 流行の調理効率やコスト、お店の個性表現などを満たした食材を提供するのが
総合食品コンサルタントだと考えています。

そのようなニーズにお応えするべく、当社では単に食材をお届けするだけではなく
オリジナル食材の開発にも取り組んでいます。

また食材だけではなく、それらを演出するための敷紙や葉類・器など演出小物も独自に開発し、
お客様の瞳にいつでも新鮮に映る献立作りのお手伝いをしています。

事 業 内 容

● 業務用食材(割烹・洋食用食品材料)の 営業



  高級食材(珍味等)
  
  慶弔事に用いる食材
  
  業務用の付き出しなどに関連する食材
  
  など、多数扱っています。(約18,000点)


● オリジナル食材 の 企画開発・営業

   

季節や時代に応じて移り変わる

顧客のニーズなどを反映したオリジナル食材を

独自に企画開発し お客様にご提供しています。

また場合によっては 献立作り

お店の個性をしっかりと表現するお手伝いをし
(時にはレシピも作成します)

出来上がったものは そのお店のオリジナルとして

完全管理するなどのサポートも行っています。

● 敷紙類(会席・季節物)の 企画開発・営業


『食は味わうだけでなく、目でも楽しんでいただくもの』 という考えのもと

 敷紙 や 折り、籐かご、葉類、器など 小物の 素材・デザイン・サイズ など 様々な 工夫を 凝らしています。

 当社では 四季の表情をあざやかに描き出す オリジナル商品を開発し 季節ごとにご提供します。

   


画面のトップへ戻る ▲ 
募集要項

『食』 に興味のある 皆さん
  伝統ある お客様に 食材を提供する 仕事をしてみませんか?

※当社では随時、入社希望の方をお待ちしております。
 
   入社希望の方は TEL または 下記のフォームにて 問い合わせください。
 
 
    ・お電話の方は 06-6460-5551 へ お願い致します。
 
 
    ・問い合わせフォーム
 
 
画面のトップへ戻る ▲ 
Copyright (C) 2008 moriya corporation